2024/10/02更新 | |
ボディーガラスコーティング |
最新のガラスボディーコーティング ペイントPaint Saverセーバー コーティングの事なら弊社にお任せ下さい! (車種、状態によって時間の掛かることはご了承下さい。) 価格だけは、量販店より安いとは言えませんが、それ以上の内容が有ります。 ※違法改造車への施工やリペアはお断りしております。 メーカー車種別総合施工価格表 使用するコーティングの液剤は、常にテストされ最高の製品で施行しております。 paint saverガラスボディーコーティング施工後のメンテナンスは、水洗いだけで効果が数年間維持します。 定期的なメンテナンスは不要です。 弊社はコーティング剤の開発から施工まで自信をもってお届けしております。 ●paint saverガラスボディーコーティングは、全車に雨対策を施していますので、入庫日〜出庫日まで天候に影響されません。 (遠方からの方が多く、東京は晴れていても途中で雨に降られることがあるため、独自の施工です) ●施工時間と価格は、車種、色、年式等により異なりますが目安をご案内致します。 ・新車時(納車1週間以内)は、朝入庫で夕方以降の引き渡し。午後の入庫は翌日上がり(ベストは一晩預かり) ・新車以外は、一泊以上のお預かりになります。 ※御希望により数日間のお預かりも可能です。(全てシャッター付の室内保管) ◎paint saverガラスボディーコーティングは、事故時の補修で車輛・対物保険が適用されます。 ■■ホイールにはサービスでコーティングを行っています。■■(ホイールのみの場合別料金になります。) |
||||||||||||||||
最近のボディーコーティングに迷っていませんか! ガラス系のボディーコーティングも沢山見かけるようになってきました。しかし、何処のHPを見ても内容は殆ど変化は無いようです。 詳しい説明は、他のページも参考にして下さい。 このページでは、他では書いていない正直な説明がしてありますので参考にして下さい。 実際には耐久性や仕上がりが店によって大きく違ってきます。 カーディーラーの新車オプションだから安心、などと思わないで下さい。 ボディーコーティングは、専門店に任せた方がもっと安心です。(密閉工場で少人数での施工が最適) (現実にディーラーでのトラブルは、その後専門店に依頼するのですから) 今や、カーディーラーは、販売、部品交換と点検屋さんであって、けして修理屋さんではありません。 修理や加工などには長年の経験が必要なのです。(機械的以外のことは専門職にお任せを・・・) ※ディーラーオプションのコーティングをお考えの方 チョット待ってください。 paint saverガラスボディーコーティングをご希望の場合、ディーラーオプションを設定しないで下さい。 |
||||||||||||||||
只今!施工をご予約の方にプレゼント中!
【磨けば光る貴方の愛車】 新車は勿論ですが! まだまだ 『買い替えしないで乗るぞー』 これもお任せ下さい。 新車以上にピカピカに致します。! |
||||||||||||||||
実際にオーバーなHPも多いので以下もお読みになって参考にして下さい ガラスボディーコーティングPaint Saverとは・・・・・ ガラスと言っても「ポリシラザン」で、有機溶剤に溶解する無機ポリマーであり「ペルヒドロポリシラザン」が物質名です。 ポリシラザンから転化したシリカ(酸化ケイ素SiO2)は、表面が親水性になります。この性質を活かしたものが弊社の『Paint Saver』コーティングです。 窓ガラスやコップ等と全く同じでは無く、類似のシラザンの事です。 (シラザン:ケイ素−窒素結合を持つ化合物) ボディー表面にガラス膜をコーティングするもので、80年代から施工が行われていました。 しかし、厚みのあるコーティングであったため月日が経つとひび割れが生じたり、剥がれたりするものでした。 また、板金塗装が必要な時には、剥がさないと修理が出来ないものでもありました。 その後、ポリマー系の多種類のコーティング剤が流行していますが、このポリマーは施工が簡単で価格的にもそう高くは無い設定ですが、1年保証とは言っていたものの数ヶ月で効果が無くなるものが大半でした。 最近になり、ミクロン単位の薄いシリカガラス膜を、コーティングする方法が開発され主流になりつつあります。これは膜厚といっても眼で見ても分からない程の厚みで、一般の測定器を使用しても測定できるようなものでもありません。(電子顕微鏡で確認できます) 簡単に説明しますと【ガラスの成分がボディーにくっ付いている】程度です。しかし、この成分程度でもボディーに満遍なく施工されていれば表面はシリカガラス系の素材で覆われている訳で、表面性質はガラスのようになるのです。 また、シリカガラス成分の極薄膜ですので、割れたり、剥がれたりする事も無く長期間持続するものです。この極薄膜をボディー全体にムラ無く均等にコーティングすることは、技術的にとても難しい事です。従って熟練した者が優れたコーティング剤を使用し、完璧な施工ができると考えています。この点でも弊社は自信が有ります。 注意:ガラス系のコーティング剤と証して、販売されている中にも怪しい製品も有りますぞ。 ここでチョットボディーカラーのアドバイス 「黒はカッコイー !」 ですがぁー、夏の炎天下では白の倍近くも熱くなります。 傷やシミも付きやすく目立ちます。洗車したら乾かないうちに完全に拭き取らなければなりません。(それでもコーティングすると全然楽にはなりますが・・・) 一番お勧めの色は断然シルバーです。paint saverを施工していると汚れたら雑巾で水拭きで十分綺麗になります。(洗車しないで雨上がりに拭き取るだけの方も多くいます。) |
||||||||||||||||
paint saverガラスボディーコーティングの主剤 参考に・・・ ・これが【paint saver】ガラスボディーコーティングの原液 ・日の当たらない涼しい処に保管の為、茶瓶に入っています。 ・見えにくいですが、全く無色透明です。 ・出荷時は下のラベルが貼り付けられます。 (通常プロのみに販売していますが、挑戦して見たい方には販売も致します) ・使用中の液は、余っても利用できない為に無くなるまでホイールにスプレーします。(この理由でホイールコーティングはサービスですが、言い方を代えるとコーティング剤をホイールに捨てているようですネ。) コーティング用スプレーガン (ボディー用とホイール用) 弊社ではスプレーをする場合と手塗りで丁寧に仕上げる方法を塗装の状態によって使い分けています。 基本は職人による重ねの手塗り施工になります。器にウルシを塗るようなものですので艶もUPします。 |
||||||||||||||||
paint saverガラスボディーコーティング施工後の特徴
この点で塗装の保護力では、現在No1と言えるでしょう。 注意:ウインド撥水用のウォッシャー液は避けて下さい。(ボディーに付着すると水玉撥水することがあります。) |
||||||||||||||||
ガラスボディーコーティングの注意事項と勘違い
撥水性と親水性とは ボディーコーティングには撥水性と親水性の2種類があるのですが、撥水性はWAX効果の水玉コロコロで、親水性はWAX効果が無くなったときのような水弾きが無い状態です。親水性も基準があるわけでは有りませんが、種類が有ります。例えば小雨程度の場合は少し大きめの水玉で、洗車時には流れていくタイプが親水性。そして超親水性で小雨でもぺターとするタイプの2種類が有ります。 「超親水性」はTOTOのハイドロテクトの特許となっていますが、現在は車用のハイドロテクトは問題点が多くある為施工を中止している施工店が殆どです。(弊社も中止しています) ※長期テスト中であった撥水性のNEWコーティングに変更しました。(2021/4より) 撥水性ですが、従来品よりも総合的に優れています。 撥水性タイプ 親水性タイプ |
||||||||||||||||
膜厚は0.2ミクロンから0.75ミクロンのガラスボディーコーティング 【0.2μ〜0.75μて何だか見当もつかない寸法だ!】とおっしゃる方もいらっしゃる事でしょう。
それでも見当がつかない!? 薄いものを捜したのですが、身の回りにサランラップより薄いものが見つかりませんでした。 そこでマイクロメーターにツバをチョット付けて乾燥させて(キッタナァ)測定してみました。何とそれでも約1μ程度ありました。 ここまで薄いコーティングをボディーに施工するのですから、技術も時間も必要になるのは仕方ないのです。 当然ですがユーザーが自分で施工できるようなものではないのです。(環境設備も必要) 以上を納得の上是非弊社へご依頼下さい。 ガラスボディーコーティング『Paint Saver』の施工依頼をお考えの方、まずはお見積もりを!どうぞ。 なんとなく価格を今、知りたい方のために、価格例です。 例:トヨタプリウス:新車時 63.800円(税込み) 新車以外 82.940円(税込み) 濃色車はさらに15%増し 価格設定は、高さ・幅・形状・塗料のタイプ等を基準にして独自に設定しています。 施工時間:基本は一泊預かりになります。新車のみ当日仕上げが可能です。 (仕上がりに影響しますので、時間が掛かるのはご勘弁を・・・・・) 夜は7時まで営業していますので、仕事帰りに入庫と引取りが便利です。 ご都合で数日でしたらお預かりも出来ます。(シャッター付の屋内保管) paint saver施工価格 メーカー車種別総合価格表 (価格も施工時間もフッ素グラスコーティングの約 1.7倍ですが長期的には手間も経費もかからずお得です 現在ご予約のお客様はホイールのコーティングがサービスとなります。 |
||||||||||||||||
ボディーの状態により施工には丸1日〜2日間お車を預かり致しますのでご計画の上ご予約下さい。 弊社工場の地図 ※ブラック塗装への施工を断る店が有りますが、その場合は、技術不足とお考え下さい。 ※それでも、安く済ませる為にセルフコーティングはいかがですか。こちらなら貴方にも施工できます。 |
||||||||||||||||
店主から一言 コーティング施工店の皆様へ緊急募集 こちらへ コーティング依頼が増え続けています。弊社のガラスボディーコーティング『Paint Saver』を扱っていただける施工店さんを募集しております。 専門店さんへの施工アドバイスも行っています。(Paint Saverは、基本はプロ用ですが、挑戦する勇気のある方には販売します) 「店主から一言」 ガラスコーティングと言ってもウインドガラスに施行するのではなく、ボディーにガラスの被膜を強固にコーティングするものです。この被膜はとても薄い膜でひび割れたりすることはありません。耐久性もあり何度洗車しても落ちる事はありません。現在、沢山の種類のコーティングの中でもpaint saverは、究極のコーティングと言えます。ただ、この手のコーティングは、下地処理の技術によって仕上がりが大きく変わります。下地処理(磨き)は1年や2年で一人前になれるものではありません。ましてや一般ユーザーやアルバイトが出来るものではありません。自動車板金塗装屋さんでもコーティング前の下処理は出来ない方が多いのです。現実に板金屋さんからの磨き依頼も多くあります。塗装の知識も大切ですが、下地磨きは理屈ではなく経験です。 |
||||||||||||||||
ここまで遣ります! 極端な施工例ですが、ここまで差が出ます。 (20年以上経過し、劣化が激しいボディーでしたが、ここまで差が出ます。) 天井が写らないほどヒビと劣化状態 天井がハッキリ写ります。 |
||||||||||||||||
・ガラスコーティング ・セルフコーティング ・プロ用ケミカル案内 ・プロのコーティングとは ・洗車テクニック ・カーフィルム ・住宅用(透明断熱フィルム) ・曇り止めスッキリフィルム ・塗装しないでヘコミを修理 ・プロにお任せのヒビ修理 ・セルフでヒビ修理を ・ガラスクリーニング ・垂れ下がりの天井リペア ・ペイントプロテクター ・ロゴ・切り文字看板 ・カーボン調シート ・車内丸ごとクリーニング ・フォーム ・メール ・車種別施工価格表 施工・リペアのお支払いは、各種クレジットカード&AirPayがご利用できます。 |
||||||||||||||||
日曜・祭日定休日 営業時間AM9:00-PM7700 アルフォリアへの道 安全サイト証明 アルフォリア・ジャパン株式会社 東京都板橋区南常盤台 2-22-9 TEL03-5995-8971 FAX03-3958-8970 Mail こちらへ 会社概要 ※各種施工やリペアー終了時に提出して下さい。(キャッシュバックは事前の連絡は必要ありません |
||||||||||||||||
ステッカーを一枚から製作 プロの洗車テクを盗め! いいたい放題怒っちゃやーよ ボディーメンテスプレーWOW トータル施工料金表 |
||||||||||||||||